かつては子どもが受けるイメージが強かった矯正治療。しかし、近年では大人になってから治療を始める方が増えています。

診療案内
診療案内
中高生矯正(思春期の矯正歯科治療)は、永久歯がほぼ生え揃い、顎の骨が急激に成長する12〜18歳頃に行う本格的な歯列矯正です。この時期は、身長と同様に顎の骨にも成長力が残っているため、その力を部分的に利用しながら、歯を理想的な位置へと移動させることができます。
当院では、「見た目に配慮した矯正治療」をご希望の方にも安心してお選びいただけるよう、目立たない装置を複数ご用意しています。透明なマウスピース型矯正、セラミックブラケット等の目立たない矯正装置など、患者さんのライフスタイルやご希望に合わせた選択肢をご提案いたします。
TOP